かわたけの

かわたけの
かわたけの【川竹の】
(1)竹の「節(ヨ)」の意から, 「世」にかかる。

「~世世に流れて絶えせねば/新勅撰(雑五)」

(2)川辺の竹が流れることから, 「流る」にかかる。

「~流れてとこそ思ひそめしか/金葉(恋上)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”